スポンサーリンク
旅する自転車のロイです^^
皆さんは何のスマホを使っていますか?
僕は昨年iPhone 6sからiPhone Xsに乗り換えましたが、むちゃくちゃ満足度が高いです。
そしてこのiPhone Xs、旅にもってこいの性能なのです。
今回は旅人こそiPhone Xsを持った方がいい理由を3つ紹介します!

もくじ
1.カメラの性能が高い

いい写真は撮りたいけど、一眼レフは重いし持ち運び大変そう…
そんな方にはiPhone Xsがぴったりです。最新機種のこちらは、1200万画素で一眼レフにやや劣るものの、日常生活や旅には十分なクオリティの撮影ができます。
この写真はiPhoneで撮りましたが、ぜんぜん綺麗ですよね?

こちらインカメラ。画質は落ちがちですが、全然綺麗に写ってます。

ポートレート機能で背景をボケさせる機能もついてるので、本格的な写真撮影も可能です。

サクッと写真を撮って加工してSNSにアップするのは、一眼ではなくスマホの方が断然楽です。Instagramのストーリーにも綺麗な旅の動画を投稿できます。
荷物が多くなりがちの旅人ですが、普段持ち歩くスマホでこれだけのクオリティの写真が取れるのはかなりのメリットですね。
2.防水、防塵機能に長けている

旅中に雨が降ってきたり埃っぽいところとかに行くこともあると思います。
iPhone Xsは防水防塵性能もバッチリです。
防水性能はiPhoneを持った状態で水深2mの水の中に30分いても故障しないほどです。
僕も普段シャワーに持って行って音楽を聴いたりYouTubeを見たりしています。
(スマホ依存症という意見は認めますww)
アイスランドの旅では、ブルーラグーンという温泉(日本の温水プールに近い)に行って大活躍でした。一眼などは水に弱いのでiPhoneを持って撮影をしていました。もちろん動作不良などは全くありませんでした。
3.Apple Payが便利すぎる

またカメラだけではなく、他にも便利な機能はたくさんあります。僕が6sから乗り換えて一番感動しているのはApple Payです。
普段の支払いが簡単に
iPhoneやApple Watchにカードを設定するだけで各種支払いができます。Apple Pay自体の利用は無料で、設定も簡単です。
普段使用しているクレジットカードを登録して、電子マネーの使用ができます。
しかも、海外での使用もできるのです。アイスランドに行った際は支払いのほとんどをApple Payで済ませました。
実はこの時、普段使っているカードの上限が超えていて、使えないという緊急事態に陥っていました(笑) その時にカード自体は手元になかったのですが、Apple Payに登録してあった他のカードがありました。それ使って奇跡的に買い物ができたので、助かったという小話があります。笑
移動が楽に
また、クレジットカードのみではなく、他の種類のカードも登録できます。
僕はSuicaを登録しています。旅中は電車に乗ることが多いでので、その時にいちいち券売機で値段を調べて切符を買って…なんてストレスです。チャージもSuikaのアプリ内から可能で、残高の確認もできます。
セキュリティも万全
万が一財布を落としてしまった場合でも、デバイスの中にクレジットカード情報を保存しないのでカード情報漏洩リスクがゼロです。また利用の際は毎回Touch ID 、Face IDまたはパスコードによる認証が必要ですので他人に使われる心配もありません。
クレジットカードが入っている財布自体は、カバンに入れておけば紛失の恐れもなくなります。
スマホ一台で完結
マジでスマホ一台で全部完結です。Tカードやポンタカードなどの各種ポイントカードもスマホのアプリで登録しているので、財布すら出す機会がなくなりました(笑)
今の財布はこんな薄っぺらいお札入れに免許証とキャッシュカードだけ入れています(笑)
もうApple Pay無しの生活には戻れません,,,
iPhone Xsは生活が変わります
いかがでしたでしょうか?
僕はiPhone Xsにして生活が2億倍くらい良くなりました。
スマホ一台で何でもできるなぁと本当に感じてしまいます。
まだ6sとかを使っている人は、絶対にXsに変更した方がいいです!
本当に生活の質が変わりますよ。
では、次回の更新もよろしくどーぞ!
スポンサーリンク